
●採用情報
職種紹介
-
油脂製造・配送
-
開発・品質管理
採用の流れ
-
01エントリー
まずはお気軽にエントリーください。エントリーいただいた方には追って担当者より今後の選考についてご連絡いたします。
-
02選考
履歴書および職務経歴書の提出をお願いしています。書類選考通過者には面接を予定しています。面接ではこれまでの経験や抱いている思いを聞かせてください。
-
03内定後面談
内定者には内定者面談を行います。条件のすり合わせのほか、面接時には聞けなかったことなど何でも聞いていただき、入社への不安を解消する場としてください。
-
04入社
入社おめでとうございます。日吉化学工業の一員としてこれから一緒に頑張っていきましょう。
募集要項
油脂製造・配送
- 職種名
- 油脂製造・配送
- 仕事内容
-
- 所属部署:生産グループ
主な業務:・油脂加工オペレーション
・機器管理・保全、現場に付帯する業務全般
・タンクローリー、パワーゲート車による配送及び回収
- 雇用形態
- 正社員
- 必要な免許・資格
-
- 危険物取扱者
- 必要な経験等
- 不問
- 勤務地
- 〒808-0074 福岡県北九州市若松区藤ノ木3-2-39
- 給与
- 規定による
- 賞与
- あり 年2回
- 通勤手当
- 規定支給(月額支給上限 15,000円)
- マイカー通勤
- 可 駐車場あり 無料
- 就業時間
-
8:15~17:00(休憩90分)
・時間外:あり 残業月平均5h内
- 休日
-
年間108日
- 加入保険
- 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
- 定年
- あり 一律 60歳
- 試用期間
- 6カ月
- 選考方法
- 書類選考(履歴書、職務経歴書)、面接
- 応募方法
- エントリーフォームからご応募ください
開発・品質管理
- 職種名
- 開発・品質管理
- 仕事内容
-
- 所属部署:生産グループ
主な業務:・当社製品、及び再生処理油等の各種分析、品質管理
・品質向上。環境負荷低減に向けた改良・新製品の開発
- 雇用形態
- 正社員
- 必要な免許・資格
-
- 危険物取扱者
- 必要な経験等
- 不問
- 勤務地
- 〒808-0074 福岡県北九州市若松区藤ノ木3-2-39
- 給与
- 規定による
- 賞与
- あり 年2回
- 通勤手当
- 規定支給(月額支給上限 15,000円)
- マイカー通勤
- 可 駐車場あり 無料
- 就業時間
-
08:15~17:00(休憩90分)
・時間外:あり 残業月平均5h内
- 休日
-
年間108日
- 加入保険
- 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
- 定年
- あり 一律 60歳
- 試用期間
- 6カ月
- 選考方法
- 書類選考(履歴書、職務経歴書)、面接
- 応募方法
- エントリーフォームからご応募ください
営業
- 職種名
- 営業
- 仕事内容
-
- 所属部署:技術商品グループ
主な業務:・国内法人向けの技術提案営業
・新規顧客の開拓(生産グループと協業での製品開発)
- 雇用形態
- 正社員
- 必要な免許・資格
-
- 危険物取扱者
- 必要な経験等
- 不問
- 勤務地
- 〒808-0074 福岡県北九州市若松区藤ノ木3-2-39
- 給与
- 規定による
- 賞与
- あり 年2回
- 通勤手当
- 規定支給(月額支給上限 15,000円)
- マイカー通勤
- 可 駐車場あり 無料
- 就業時間
-
08:15~17:00(休憩90分)
・時間外:あり 残業月平均5h内
- 休日
-
年間108日
- 加入保険
- 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
- 定年
- あり 一律 60歳
- 試用期間
- 6カ月
- 選考方法
- 書類選考(履歴書、職務経歴書)、面接
- 応募方法
- エントリーフォームからご応募ください
総務
- 職種名
- 総務
- 仕事内容
-
- 所属部署:総務グループ
主な業務:・受発注業務
・経理、財務事務
・人事労務管理
・損害保険事務
・来客対応 等
- 雇用形態
- 正社員
- 必要な免許・資格
-
- 日商簿記3級
- 危険物取扱者
- 必要な経験等
- 不問
- 勤務地
- 〒808-0074 福岡県北九州市若松区藤ノ木3-2-39
- 給与
- 規定による
- 賞与
- あり 年2回
- 通勤手当
- 規定支給(月額支給上限 15,000円)
- マイカー通勤
- 可 駐車場あり 無料
- 就業時間
-
8:15~17:00(休憩90分)
・時間外:あり 残業月平均5h内
- 休日
-
年間108日
- 加入保険
- 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
- 定年
- あり 一律 60歳
- 試用期間
- 6カ月
- 選考方法
- 書類選考(履歴書、職務経歴書)、面接
- 応募方法
- エントリーフォームからご応募ください
-
●お問い合わせ
お問い合わせはお電話もしくはフォームよりお気軽にご連絡ください。内容を確認の上、追って担当者よりご返答いたします。
-
お電話でのお問い合わせ
093-791-3233
平日:8:30~17:00
-
フォームからのお問い合わせ
フォームからのお問い合わせ